HOME > 美佐子の部屋 > 3ページ目

美佐子の部屋 3ページ目

冬の寒さの中 可憐に咲いています

こんにちは三宅薬局です 今年の冬は寒さが厳しいです


あ り が と う

こんにちは三宅薬局です 今年の初日の出は晴天に恵まれて 指宿で神々しい初日の出に感激しました 晴天ゆえ 全国の人々が新年を祝ったでしょう まさかそれから暫くして 人類を滅亡する勢いのウイルスに脅かされる日がくるとは 誰も想像しなかった 目に見えぬ敵から身を守る事に だれもが神経をすり減らしています 貴方こそ主治医 自分のことは 自分が一番よく知っている 自分を知っているのは 自分以外にはいないはずです 健康もそうで 健康は私達の生活そのものによって創られるのです だから貴方自身が創るよりほかありません 貴方の主治医は貴方自身であります まさに自分の身体は自分で守る この言葉につきます 無事にこの一年を生活してこれた事 これはまさに貴方自身の力です 決して当たり前ではなく貴方と愛する人達にとって 有難い事です 2020年を無事に終える事は ありがとうの言葉に尽きると思う年の瀬です 世界で一番美しい言葉だそうです あ り が と う 
どうぞ佳い年をお迎えくださいね


11月もあっという間に過ぎました

11月22日は いい夫婦の日だそうです
ちなみに11月26日は 結婚記念日です 今年は42周年です 特別なお祝いもなく お花のプレゼントもなく いつもの日常でした いい夫婦って どんな夫婦なのかな? 友達の一人が うちはいい夫婦よって言いました えっ?どんなところが?って聞くと だってお互いに大人だから ということです ほんまかいなと思うと同時に そう思える事は幸せです 思いは人それぞれで違うから 困った時に力になってくれ 弱った時に助けてくれる かけがえのない人です 鍋と鍋蓋 いい夫婦に限らず 人とのつながりで大切なのは 相手を理解し慈しむ事でしょうか 店に並んでいるおじいさんとおばあさんのように 穏やかな顔で歳を取れたらいいなあと思うのです 


愛こそすべて

愛は深くて大きくて、形がなくて 一言で語るには難しい 
簡単にあらわせないし 伝えられない
でも感じる心は だれにでもある
温かな言葉で 後悔のないように 今愛する心を言葉にして伝えよう
この時代の心が枯れそうな 世の中だからこそ
優しい言葉にして愛を伝えよう
人間だけが持っている言の葉にして 自分の大切な 愛する人達に 愛を伝えよう
あの時 伝えれば良かったと思うことのないように 今伝えよう いつやるの 今でしょう! 大切なのは愛する心


貴方の旬はいつ?

9月に入り 朝夕涼しくなり めっきり秋らしくなりましたconfident 

いつものように 行楽の秋 食欲の秋 読書の秋と 秋を楽しんでいらっしゃるでしょうか? 

運動会 お彼岸 果物狩り GOTOトラベルなど 

縁遠く 今年はコロナ禍の中 我慢の日々でしょうか?

人生には3つの坂があるとききます。 

上り坂 下り坂 まさかの坂 世の中がまさかの坂だらけになっています。 

それでも手の中の小さな幸せを大切と感じながら 

亀さんのように歩いていきましょうか。 

テレビからは 65歳以上のお年寄りがと流れています。 

その度に現実にドッキリする日々です。 

あと少し現役でと思う私がいます。 

ザクロは赤ちゃんを望む時に食べると良いそうです。 

なかなか手に入りませんが 

赤ちゃんを望むご夫婦に 願いが叶うようにと思う日々です。 

貴方の思う 人生の完熟はいつですか?

 


 


見上げてごらん 夜の星を

 

8月12日 
星の好きな家族に連れられて 
呉市蒲刈町の県民の浜で催された天体観測会へ行ってきました 

到着が8時前になったので 
会は中盤にさしかかっていました 
沢山の家族連れでした
 
当日は館内ではなく 
砂浜にシートを敷いて星を見上げました 

ペルセウス座流星群が流れる度に 

「わー見えた」 
「綺麗」

 と歓声が上がり子供も大人も皆 
大はしゃぎです

 灯り一つない真っ暗の中で 
皆んな星を見上げています 

寝転んでみると360度星空です 
夏の大三角 流星群 
そして南の空に一際明るく輝く 土星と木星 

さすがに皆 
マスクを取ってひとときの別世界へ思いを馳せます

 心地良く吹く風は皆の心を癒すかのようでした 

奇しくも当日は坂本九さんの命日 
見上げてごらん夜の星を 
小さな星の 
小さな光を 

懐かしく思います
 
九ちゃんはどの星になったのかなぁ 
なんて思ったのでした 

星空ってロマンチックです


no subject




今年のお盆は少し寂しいお盆ですね

iPhoneから送信


早くマスクの要らない生活が来ないでしょうか



iPhoneから送信


今年の夏は子供達のお楽しみの花火はどんなんかなぁ?


やはり三密をさけてしなきゃいけないのかな?
iPhoneから送信


黄色い丸いズッキーニ


お客様から立派に育ったズッキーニをいただきました そう麺つゆで煮てよし オリーブオイルで焼いて食べても美味しいそうです 楽しみですが このまま飾って眺めているのも 黄色で元気をもらえそうです

iPhoneから送信


<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。